Open
フェイスブックでシェア ツイッターでページをつぶやく
 

事務所のお役立ち情報USEFUL ARTICLES OF OFFICE

前のページへ戻る

建物火災でホントに怖いのは“火”ではない??

賃貸のお役立ち情報『建物火災でホントに怖いのは“火”ではない??』

いつ起こるか分からない地震/火災に備えて » 火災に対する知識を身に付けて対策を考えよう » 建物火災でホントに怖いのは“火”ではない??

 

建物火災でホントに怖いのは“火”ではない??

 
建物火災でホントに怖いのは“火”ではない??

建物火災の死因ってやはり焼死…と思いがちなんですが、直接的な死因ではないんだそうです。上のグラフの様に、死因のワースト1位は「一酸化炭素中毒・窒息」。物が燃えると各種有毒ガスが発生します。これを吸うとわずかの間で意識障害が起こり失神してしまいます。そして火にまかれる…というのが火災では多いそうです。
そもそも有毒ガスはどのぐらいの時間で発生して、避難する際はどのようにしたらよいのでしょうか。

 
命を左右する?「約2分

ズバリ火災が発生してから脱出できる制限時間です。
たった2分なんて気付く前に過ぎてしまう、ということで火災報知器の設置が義務化されたんです。“わずか2分”と思うか“まだ2分ある”と思うか。それは日々の火災に対する心構えで変わります。

 
避難する際の姿勢は「かがんで」。またはハンカチで口を覆う

有毒ガスは室内の上部に溜まりやすい性質があります。その為火災の場合避難する時の姿勢は“かがみながら移動”。またはハンカチやマスクで口を覆うのも有効です。

 
いざという時の脱出ルートや方法を確認しておく

いつでも火災や事故に巻き込まれるかもしれない…そう心構え災害に備えて脱出ルートや方法を考える習慣を身につけることが大切です。多くの人が“自分が被害者になるわけがない”と根拠のない確信を持ってしまいがちです。特に学校に通っている時は避難訓練などがありますが、会社等勤務先で避難訓練が行われるところは少ないのではないでしょうか。会社の避難路はどうなっているのか・避難するにはどのような態勢がいいのか等調べておく必要があります。

 
普段から気を付けていても火災に巻き込まれる!?

建物火災の原因のワースト1位は何だと思いますか?
実は「放火」なんです。普段から火の元をきちんと管理し、安全に火を使っていたとしても火災に巻き込まれる可能性があると言えます。
そしてワースト2位は誤った器具の使用。勝手な判断や思い込みで取扱いを間違え火災が発生することがあります。面倒と思わずに使用する前は必ず説明書などに目を通し、不安であれば周囲の人や購入したお店の人に聞く習慣を付けましょう。

 

Next »» 会社のすぐそばで火災が起きたら



 
大阪の事務所・賃貸オフィス ページトップへ